LOLが好き(初心者向け)

LOLを始めたばかりの人を対象としております

プラントについて:ブラストコーン

6.22で大きな変更となったジャングル、

中でもプラントの存在は今後のジャングルの動きを

一味も二味も変える可能性のある要素です。

 

今回登場したプラントのうち

本記事で注目するのは「ブラストコーン

AA(通常攻撃)を加えることにより

範囲内のチャンピオンを吹き飛ばす効果を持ちます。

f:id:notoshake:20161119194655p:plain

発生する場所は各陣営のジャングル内に4つずつ。

画像のような赤い見た目の植物で、

効果範囲はうっすらと茶色い円が表示されています、

範囲内に入ると吹っ飛ぶ先が表示されます。

f:id:notoshake:20161119194659p:plain

上の図のようにブラストコーンを中心に外側へ吹き飛ばされます。

飛んでいく目安として赤いマークが出るのですが、

結構見にくいです。

緊急時ではゆっくりと方向を定めている時間はないので、

どこらへんで叩けばどこらへんに飛ぶのか、

感覚で大体覚えておくとよいでしょう。

f:id:notoshake:20161119194703p:plain

ドラゴン(バロン)や各バフモンスターへのジャンプもできるため、

ブリンクのないチャンピオンでもドラゴンやバロンスティールを狙うことができ、

帰りにフラッシュ等を使用すれば、

今まで一方通行だった命がけのスティールも、

もしかしたら死なずに済むかもしれません。

 

さて、ここからは実際に触れてみた結果、

注意すべき点と可能性についてまとめます

 

○注意点

・範囲内のチャンピオンはすべて吹っ飛びます。

→吹っ飛ぶのは自分だけではありません、敵はもちろん味方も吹っ飛びます。

敵集団に追われ危機を逃れようとブラストコーンをたたき、

一緒に逃げていた味方が敵のほうへ飛んで行ってキルされてしまう。

十分起こり得ることです。

敵がそばにいるときは慎重に使うようにしましょう。

 

・ミスクリック

→移動中にカチカチと画面をクリックしていると、

間違えてブラストコーンをたたいてしまうことがあります。

AAの発生は早いため、うっかりしていると誤爆して、

meleeなら自身や味方をを思いもしない方向へ飛ばしてしまうかもしれません。

rengedなら爆発範囲外から叩くことができるため、

自身に危険が及ぶことはありませんが、

何の役目も果たさずにブラストコーンを壊してしまうということ、

また、そばにいた味方を飛ばしてしまうかもしれないという点からも

ブラストコーンのそばを通るときは間違えてクリックしないように気をつけましょう。

 

○活用できるかもしれないポイント

・ジャングリング高速化

→爆発で壁ぬけもできるため、

どのブラストコーンでどこに飛べるのか、

覚えておくことでジャングル内の移動をスムーズにできます。

これはジャングリングの高速化はもちろん、

集団戦への寄りを早くすることも可能です。

 

・緊急時の退避

→ジグスのWのような使い方もできるため、

敵と自分を反対方向へ飛ばすことで、結構な距離を引き離すことができます。

一緒の方向に飛んでしまっては意味がないため、

狙う際はタイミングに注意しましょう。

 

・あらかじめ破壊しておく(サポートの方へ!)

→自陣がブルー(左下が本陣)の場合に有効的と考えられるポイントです。

川に面した敵陣BOT側のジャングルにブラストコーンがあり、

敵ジャングラーはそれを利用して、

スカトル(川のカニ)の視界を避けつつ

迅速にBOTレーンへのガンクを行うことができます。

このルートをつぶすためにも、川のブッシュをワーディングした際に、

もし余裕があればブラストコーンを壊しておくとよいかもしれません。

rengedのチャンピオンであれば壁越しにAAが届くので、

ワードを一本さして壊してしまいましょう。(5分は復活しません!)

これに関しては効果的かどうかわかりませんが、

自分がJGの時頻繁に使用したので混ぜておきました。

 

後2種類違った役割を持つ植物があるため、投稿まで少々お待ちください。。

パッチ6.22について

S6も終わり、S7のプレシーズンが始まりました!

 

変更点が非常に多いため、少しずつ分割してまとめていこうと思います。

 

私がまとめようと思う内容は、

 

・ジャングル関連

 →プラント(植物)について

 →スマイトについて

 →中立モンスターについて

 

・アイテム関連

 →ピンクワードの変更

 →各種アイテムの追加、変更

 

・ステルスについて

 

・マスタリーについて

 

これらについて触れていく予定です。

 

以上のほかに「アサシンアップデート」が来たため、

アサシンのロールを持つチャンピオンに大きな変更がありましたが、

こちらについては今のところ触れる予定はありません

ただ一つ言えることは、

アップデートが来たチャンピオンは皆触りたがるということです。

つまり、対面に来る可能性が非常に高いので、

調べておかないと「わからん殺し」をされてしまうかもしれません。

どんな動きをするのかだけでも動画で確認し、

気になるスキルがあれば詳細まで見ることをおススメします。

 

随時新しい情報をあげていくのですが、

どのサイトを見るにも、絶対に心得ていただきたい点が一つ。

 

プレシーズン中は頻繁に変更が起きます。

今のパッチはいくつなのか、

掲載されている情報はいつのパッチのものなのか、

これだけは絶対に確認してください。

 

情報は大きな力になりますので、どんどん知識をつけましょう。

 

お久しぶりです

お久しぶりです。

更新が滞り申し訳ありません。

 

長い期間記事が書けなかったため、

情報に遅れが出てしまっています。

 

今後更新ペースが上げられるかわかりませんが、

もうすぐシーズン6が終わり、

シーズン7が到来します。

 

シーズンの変わり目は大きな変更が大量に来るため、

うまく情報を取り入れないと、

適応するのに後れを取ることになってしまいます。

 

そこで、少しでもお力になれるよう、

シーズン7の情報をまとめていきたいと思いますので、

その時が来ましたら、またお会いしましょう。

タワーの変更について:パッチ6.15

少々遅れた情報になりますが、

パッチ6.15によってタワーに変更が入りました。

 

基本的なステータスとして、

タワーを破壊した際のゴールドが300から250へ減少、

タワー自身の体力が3300から3500と200ほど増加しました。

この変更は数値が小さいためあまり実感はないと思いますが、

タワーの持つバフに変更が入りました。

 

タワーを左クリックすると画面左上にステータスが表示されるので、

改めて確認してみるのもよいかもしれません。

(最初のタワーで4種類バフを持ってます)

 

今回変更のあったバフは「防衛拡張」というバフで、

内容としてはゲーム開始から一定時間被ダメージを減少させるというものです。

今回のパッチで、

効果時間が試合開始から7分だったものが5分と短くなったものの、

ダメージ逓減率が35%から50%とより強固なものになりました。

これによって各チャンピオンがレベル6に到達する前に

タワーへ被害を与えるのは多少困難になるでしょう。

そんな強固になった「防衛拡張」ですが、

なんと今回のパッチでボットレーンのタワーからこのバフが消えました

つまりボットレーンのタワーだけ固くないのです。

 

※なぜボットレーンだけ?

と言われるとレーンスワップが大きくかかわっているようで、

話が少しややこしくなってしまいます。

レーンスワップ自体がとても戦術的な動きで、

旨みを理解したチーム全体の理解が必要になるため、

プロシーンや5人のプリメイドなどでない限りお目にかかることはないでしょう。

 

そのため今回は、

・開始5分間はタワーが固い

・ボットレーンには適用されない

この2点が重要になります。

 

そしてこれに加えてもう一点大きな変更がありました。

今回のパッチからタワーのファーストブラッドが適用されます。

要するに、先にタワーを破壊したチームにボーナスが入るということです。

その額は400ゴールドで、(①+②)

分配は、

①タワーを破壊した際に近くにいたチャンピオンへ275を山分け

②破壊したチーム全員に25ずつ(25x5人=125)

となっています。

この変更により、相手より先にタワーを破壊することが重要になってきました。

簡単にタワーを明け渡す訳にはいかない、

400ゴールドが欲しいというお互い思惑がぶつかり、

より戦略的な行動が求められるようになるでしょう。

 

先述したようにボットレーンのタワーはやわらかく、

ほかのレーンは固くなってしまったため、

特にボットレーナーはリコールのタイミング、

多人数によるガンク(JG+MIDによる2対4など)に注意する必要があります。

 

以上がタワーへの変更点となります。

パッチのたびにたくさんの変更があって把握するのは大変ですが、

タワー等のマップ環境やアイテムはとても重要な情報になるので、

欠かさずチェックしましょう。

 

PROJECTのキャンペーンについて

現在ショップにて、

各種PROJECT系のアイコンが販売されております。

それぞれ今回新しくリリースされたPROJECTスキンの武器がアイコンになっていて、

青い箱がアッシュ、

緑の箱がエコー、

ピンク色の箱がカタリナのデザインとなっています。

それぞれ750IPと課金せずとも入手することが可能です。

それに加え三色が合体したようなアイコンも販売されていて、

こちらは1500IPとなっています。

どれも購入することで、

「アイコン」と「箱」を手に入れることができます。

なお一種類につき一個限定

すなわち全種類買っても4つまでということです。

 

これらのアイコンを買った際についてくる「箱」ですが、

750IPの箱からは「設計図」と「コア」と「拡張キャッシュのかけら」の三つが出てきます。

1500IPの箱からは以前リリースされたPROJECTスキンのかけらの設計図が

ランダムで入っているようです(私はPROJECTレオナでした)。

それに加えて「コア7個」、「拡張キャッシュのかけら2個」が入っています。

ここで各種アイテムの説明をすると、

 

・設計図

→こちらは今回リリースされたスキン(アッシュ、エコー、カタリナ)のいずれを

購入していないと使い道がありません。

ボーダーと言ってローディング画面のスキンの絵にかっこいい模様が付く機能を

開放するのに必要な中間アイテムであり、

これに加えて「PROJECTコア」を7個消費することで、

「アイコン」と「ボーダー」を開放することができます。

結論を言いますと、無課金のひとには特に必要ありません。

 

・PROJECTコア

→こちらは今回手に入れたアイテムを恒久化、

使えるようにするために必要な中間アイテムになります。

これ単体では何もできません。

設計図+コア7個、

1500IPの箱から手に入れたスキンのかけら+コア11個といった具合に、

コンテンツを開放するために必要になります。

 

・拡張キャッシュのかけら

→これは3つ集めることで一つの「拡張キャッシュ」という箱が完成します。

そしてその箱の中からは「スキンのかけら」や「コア2個」、「ジェムストーン」、

また「拡張キャッシュのかけら」が出たりします。

 

全種類、4つの箱を買うことで、

各種設計図(用無し)とコア10個、拡張キャッシュのかけら5個が手に入ります。

それに加えてPROJECTスキンのかけらの設計図が手に入るわけですが、

まず初めに注意点としまして、

PROJECTスキンのかけらの設計図となっていますので、

開放にはもちろん「コア」が必要になりその数は11個。

すなわち、1500IPの箱だけではPROJECTスキンは解放できないのです。

さらには解放後もかけらの状態ですので、

エッセンスがなければ恒久化できません。

ここだけは注意しておきましょう。

 

次に、拡張キャッシュのかけらを合成し、

拡張キャッシュ(箱)を開けてスキンのかけらを手に入れましょう。

運が良ければ(みんな出るのかも?)拡張キャッシュのかけらが手に入るので、

残った二つの拡張キャッシュのかけらと合成し、

2個めの拡張キャッシュを手に入れましょう。

これらの拡張キャッシュにより4つのスキンのかけらが手に入るため、

分解してPROJECTスキンのためのエッセンスにするのもよし、

合成してランダムな恒久スキンにするのもよし、

気に入ったスキンがあればエッセンスで開放するのもよしです。

 

IPに余裕があれば(全部買っても3750IP)、

ぜひ全種類(4つ)の箱を買ってみましょう。

面白いものが手に入るかもしれません。

(8月17日までです!)

 

 

 

近況報告+α

あまり自分のことに触れる予定はありませんでしたが、

長期間更新ができませんでしたので、

ここで少し・・・

 

更新ができていなかった理由はズバリ言って

・ちょっと忙しい

・燃えるようなネタの欠如

この二点です。

 

忙しい点については私自身の生活がちょっと変わったことにあり、

LOLのプレイ時間も以前よりは減少傾向にあります。

ですが、LOLができないわけでもなく、記事も書く時間はあります。

そのため更新できていなかった理由は2点目に重心があるのです。

 

燃えるようなネタ・・・

私はLOLが好きで、より多くの人に楽しんでもらいたいと考えています。

しかしながらLOLは覚えることが多く、

簡単に人に勧められるようなゲームではありません。

「一緒にやろう?」

と誘っても

「よくわからない」とか「難しい」などと、

やめてしまった人たちもいました。

そういったことを少しでも減らせたらと思い、

このブログを始めたのです。

 

少しでもLOLを楽しんでもらう。

LOLを楽しむには?

キルを取ること?活躍すること?

活躍できれば楽しいのではないか、

ちょっとした小技とかが面白いかも?

そもそもチャンピオンの紹介とかがいいかもなどと

想いを巡らせているうちに何を書いたらいいかわからなくなってしまいました。

燃えるようなネタが迷子なのです。

 

それでも私のLOLに対する情熱は一切消えておりません。

まだLOLを始めて間もない方、うまくいかない方を少しでも支援できるよう、

このブログは続けていこうと思いますので、

何か質問や、これまでの記事で分かりにくかった部分等を

コメントしていただけるととてもうれしいです。

注目のチャンピオン:アムム

わかりやすい操作、

安定したジャングリング性能、

集団戦で強烈なR。

 

ジャングラーを練習するのにもってこいのチャンピオン、

アムムについてまとめたいと思います。

 

まずは良い点

・わかりやすい操作

→アムムの仕事内容は到ってシンプルです。

Qで突っ込んで、Rを発動。

これだけです。

Qさえ当たればそのレーンへのガンクは成功、

お仕事完了です。

 

・安定したジャングリング性能

→パッシブのMR減少、

W・EのAoE

被ダメージ軽減など、

ジャングルを回る上で便利な性能がそろっています。

高い体力を保持したまま、サクサクと中立モンスターを狩ることができます。

ルーンやマスタリーが完全にそろっていなくても、

アムムであればそう困ることは無いでしょう。

 

集団戦で強烈なR

→敵集団にQで突っ込んでRで多人数を巻き込むことができれば、

その集団戦は勝ったも同然です。

Rを食らったチャンピオンは2秒間、移動もAAもできません。

味方とタイミングを合わせて一網打尽にしてしまいましょう

 

森から出て行ってはQで敵を捕まえ、

Rで固定するだけの簡単なお仕事です。

Rがないときはガンク能力が著しく下がりますが、

Qのスタンだけでも十分強いので、

行けそうなときはRが無くても出向くようにしましょう。

 

短所

・QRした後

→QRを使うと後に残ったのはWEになりますが、

射程が非常に短く、敵に密着しなければなりません。

その上有効な接近手段はQのみで、

CDがそこそこ長いため、

QRの後は歩いて敵を追い回すしか出ないのです。

その為、Rに巻き込めなかった相手にはほとんど何もできないため、

なるべく多くの敵を巻き込むことが求められます。

 

・Qにすべてがかかっている

→先述したように、

接近手段はQのみです。

これが当たらないとRはもちろん、WEも当てることができません。

幅の狭い方向指定である為、苦手とする方も多いと思いますが、

方向指定のスキルを持つチャンピオンは多く存在します。

当てられるようになって損はありません。

「苦手だから使わない」などとあきらめずに練習してみましょう。

 

・カウンタージャングルに弱い

→敵のジャングルに攻め入ることをカウンタージャングルと言いますが、

序盤にこれをやられると、アムムは有効な対策を持っていません。

安定したジャングリングは出来ますが、

敵に襲われると対応に困ってしまうのです。

アムムを使う際はカウンターが来るかもしれないということを念頭に置いて、

味方に立ってもらう、ワードをさすなど、

対策をしておく必要があります。

 

Qにかかっていること、

カウンタージャングルに弱いことは、

敵にいるにしても自分で使うにしても、

とても重要な点です。

 

○戦い方

・ジャングリング

→まずはジャングリング性能の高さを生かして、

Lv6になることを早急に目指します。

この時カウンタージャングルには気をつけましょう。

こちらのジャングルに入るルートはそう多くはないので、

川からの入り口にワードでもさしておくのが賢明です。

 

Lv6になったらどんどんガンクを狙っていきましょう。

Qを当ててR、

CDが上がったら

Qを当ててR、

と、もったいぶらずに使っていきましょう。

最悪一人の相手に使っても構いません。

仕留めることが先決です。

 

RがCDの内はどんどん森を回りましょう。

良い点のまとめにも挙げましたが、

RのCD中でもQのスタンがあるため、

ガンクは可能です。

このことは忘れずに、中立モンスターを処理し、

相手とのレベル差、装備差をつけてしまいましょう。

 

・集団戦

→なんといってもRです。

巻き込めた人数がそのまま集団戦の流れを決めます。

集団戦が起きそうな場合はレーンミニオンや中立モンスター等、

敵集団に突っ込めるのであれば何にQを打っても構いません。

とにかく敵集団へ突っ込み、Rをお見舞いしてやりましょう。

 

まとめ

森は回りやすい、

Qの精度が重要、

Rで巻き込む人数が勝敗を分ける。

カウンタージャングルにだけは要注意。

といった感じです。

 

森のまわり方で悩むことなく、

レーンへのガンクなタイミングを学ぶことができるので、

アムムで練習してみるのはいかがでしょうか。

 

 

ちょっとしたこと

・Qの活用

→Qは当たった敵のところに移動できます。

これは中立モンスター相手でも一緒です。

その為、壁越しから当てることで壁抜けが可能なのです。

これはジャングリングのさらなる加速、

もしくはカウンタージャングルをされた際の緊急策として有効です。

Qが届く位置を把握しておきましょう。

(緊急時に中立モンスターがいなくてスカる場合も多々あります・・)