LOLが好き(初心者向け)

LOLを始めたばかりの人を対象としております

注目のチャンピオン:ガレン

シンプルなスキル構成、

非常に高い耐久力、

ノーマナ、

そしてアニー同様最安ラインのお値段。

初心者の味方と呼ばれるにふさわしい性能をしている

ガレンについてまとめます。

 

まずは良い点

・シンプルなスキル構成

→Rが対象指定なのを除いて他はすべて即時発動であり、

複雑な操作が一切ありません。

効果も比較的わかりやすく、使いこなすまで時間はかからないでしょう。

 

・非常に高い耐久力

→ガレンの耐久力を支えているのはパッシブとWであり、

パッシブでは驚異的な自然回復能力、

Wでは30%もの割合ダメージカットと、

ただでさえタンクということで耐久力の高い装備になり、

体力を減らすのが困難なチャンピオンであるのに、

割合カットによりダメージはさらに通らず、

少し目を離したすきにパッシブによってもりもりと回復していきます。

終盤の装備がそろったガレンは相手にしたくないほどです。

 

・ノーマナ

→ガレンには「マナ」という概念が存在しません。

おおかたのチャンピオンはスキルを使うためにマナを使用するため、

「マナ管理」をすることが必須となりますが、

ガレンにはその必要がなく、気兼ねなくスキルを打つことができます。

パッシブの自然回復能力も相まって、

容易にレーンに居座り続けることができます。

(マナ切れ、体力減少によるリコールがいらない、すぐ回復する)

 

・お値段

→アニーと同様450IP。

最安値です。

ツイッターかなんかの連携でスキン付きでもらえるようです。

 

どこをとっても初心者に優しい性能をしていて、

いろんなところでお勧めされているのではないでしょうか。

 

では弱い点、短所です。

・CCが薄い

→CCとは敵へ付与する異常状態全般(スロー、スタン、スネア等々・・)

をさしますが、

ガレンにはQのサイレンスしかありません。

敵を足止めしたりすることができないため、

集団戦では無視されることもしばしば。

 

・遠距離攻撃がない

→剣による近接攻撃しかないため、

近づいて殴る以外に攻撃手段がありません。

持ち前の耐久力によって耐えしのぐことは可能ですが、

自分の間合いまでは一方的な攻撃を受けてしまいます。

 

基本的に隙はありませんが、

上記の二点は留意しておくべき点です。

味方にCC持ちが少ない場合は、

ガレンをピックするのは良くない判断かもしれません。

CCがすべてとは言いませんが、

チーム構成を考えるうえで重要なポイントになるので、

意識してみるのもいいでしょう。

 

○戦い方

・レーン戦

→ノーマナの利点を生かして積極的にスキルを打っていきましょう。

反撃が痛いようであれば少し被弾を避けるだけで、

パッシブによりモリモリ回復していきます。

敵のスキルが読めるようなものであれば、

タイミングを合わせてWも使っていきましょう。

30%カットは非常に大きいです。

ある程度まで体力を減らすことができたら、

Q→Q付きAA→E→Rもしくは

Qで加速→E→Q付きAA→R(こちらの方がR自体は決めやすいかも)

によってとどめまで持っていきましょう。

Rは相手の体力が減っているほど威力が上昇するため、

一定値まで減らしていれば即死も狙えます。

Rのランクによっても変化するので、

どのぐらいまで減らせば即死を狙えるのか、

これは感覚的に身に着けておくと良いでしょう。

 

・集団戦

→先述したようにCCが薄いためいまいちな面もありますが、

敵ADCやメイジなどの軟らかいチャンピオンめがけてQでダッシュし、

先ほどのコンボを叩き込んでやりましょう。

既に瀕死の敵がいれば、

逃げられる前にRを狙いましょう。

CCがないので攪乱できるように暴れてやりましょう。

 

さっくりまとめると、

優れた耐久力、自然回復能力、ノーマナによるレーン維持性能、

CCは薄く、集団戦での活躍には工夫が必要。

Rによる即死攻撃のチャンスがある。

ということになります。

 

強固な守りとともに敵陣へ切り込んでみましょう。

 

 

以下諸情報(ちょっと重要かも?)

・仇敵マーク

→Rのパッシブとして、

敵チームで最後にキルを取ったチャンピオンに仇敵マークを付与します。

(剣のようなマークが頭上に出る)

ガレンのHPバーの横にはマークを付与したチャンピオンの顔が表示されます。

マークが付与された敵に対して、

ガレンのAAとEのダメージに、

敵の最大体力にスケールしたtrueダメージ(防御不能、数字のまんまダメージが通る)

を与えることができ、

更にはRのダメージがtrueダメージになるため、

決定力が段違いになります。

もし狙えるようであれば、マークの付与されている敵を狙うのも効果的です。

 

・ブラッククリーバー

→通称黒斧、

このアイテムの効果は、

物理ダメ―ジを与えるたびに敵の物理防御を5%下げる(最大で6スタック30%)

というもので、

非常に優秀な効果を持っています。

そして、条件である物理ダメージというものに、

ガレンのE、回転切りも含まれるため、

6スタック貯めるのが非常に容易であり、

敵の防御を簡単に打ち砕くことができます。

よって非常に相性の良いアイテムと言えるでしょう。